『研究叢書477「国語論考 語構成的意味論と発想論的解釈文法」若井勲夫 ◎検索用:芭蕉 マルティンブーバー 神道』はセカイモンでa19990eea3362から出品され、448の入札を集めて01月18日 7時 43分に、5950円で落札されました。即決価格は5950円でした。決済方法はに対応。千葉県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
『 改訂版 古點本の國語学的研究 総論篇 ●別冊 ヲコト點図録・假名字體表・略體假名総合字體表付き 』 中田祝夫 勉誠社
¥ 6706
現代日本語法の研究 復刊・改訂版 くろしお出版 佐久間 鼎
¥ 5100
鍛える国語教室 全20巻・別巻3巻(テープ1,2,3・ビデオ) 野口芳宏著作集
¥ 7637
『 興福寺本 大慈恩寺三蔵法師伝古点の国語学的研究 研究篇/訳文篇/索引篇 まとめて3冊セット 』 築島裕 東京大学出版会
¥ 9949
頭がいい人の1日10分文章塾・実践講座DVDブック/高橋フミアキ【監修】
¥ 5143
日本古代の文字と表記 漢字伝来/漢文/上代文献/日本語/万葉仮名/人麻呂歌集/研究/資料 沖森卓也 吉川弘文館【ac04n】
¥ 6939
平安鎌倉時代に於ける漢籍訓読の国語史的研究/小林芳規/漢籍の訓點本資料200有餘種計800餘を全國の秘笈に探り言語的問題點を國語學的に記述
¥ 7480
書目集覧2冊/享保・宝暦・明和書籍目録/寛文・元禄書籍目録/昭和3年と昭和6年/江戸時代の書林が開版された書目中の主要なるものを刻する
¥ 6600
国語科 教育学研究の成果と展望 全国大学国語教育学会編 2002年初版 明治図書 教授 教員 先生向け
¥ 6290
キリシタン資料を視点とする中世国語の研究/菅原範夫(著者)
¥ 5984
国語学資料 38冊一括 高羽五郎(手稿本?)
¥ 33000
亀井孝論文集 全巻セット 1〜6巻 吉川弘文館
¥ 6104
続 国語待遇表現体系の研究 山崎久之 著 出版社 武蔵野書院
¥ 5950
180720J03★ky 希少本 極美品 活字の歴史と技術 全2巻揃 加藤美方 森啓 藤田三男編 2005年初版 樹立社 定価25200円 金属活字 木活字 明朝体
¥ 7194
d2-2(近代国語辞書の歩み その模倣と創意と)全2巻 上下巻揃い 全巻セット 山田忠雄 三省堂 函入り 1981年 字典 辞典
¥ 5950
日本語の文法 全4冊 仁田義雄他著 岩波書店
¥ 8075
Y3E2-240603 レア[方言学概論 育英書院版 橘正一]織田豊臣時代
¥ 9259
【朝倉書店 85周年記念】『 日本語大事典』 佐藤武義/前田富祺 日本語学/言語学【ac03b】
¥ 34364
日本語助数詞の歴史的研究 風間書房
¥ 8265
訓点語と訓点資料 訓点語学会編 81冊まとめてセット 国語/歴史/資料/研究
¥ 8143
「国語文字史の研究 8」◎検索用:因明論疏明燈抄 大和物語 観智院本 類聚名義抄 へ―イソグ訓変遷 一之富当願 夏目漱石 井野口孝 土居美幸
¥ 5100
[A01149372]半導体デバイス―基礎理論とプロセス技術
¥ 6175
38か2566す 飛行機設計論/山名正夫/中口博/養賢堂/昭和53年発行/第8版 函汚れ傷み有
¥ 5738
洋書 ランジェリー/ビーチウェア コレクション SOUS 3/2017 業界専門誌 ドイツ語 水着 スイムウェア
¥ 6783
道教学の研究 陶弘景を中心に
¥ 6805
チッチ愛の絵本 いつかどこかで 創刊~8号+臨時増刊の計9冊/みつはしちかこ編集 YDF674
¥ 5409
逆柱いみり ファラオス 箱付き ソフビ フィギュア ビリケン商会 エレガブ
¥ 7650
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
若井 勲夫 / 和泉書院
定価: ¥ 9,900
第一章では、マルティン・ブーバーの我汝哲学に基づいて我と汝としての人間関係が両者の間にある言葉とどのように相関し、成立し、機能しあうかを考察した。さらにその言語表現の根底を支え、在らしめる永遠の汝の存在を明らかにし、そこに真実の言葉が生きることを論じた。
第二章では、主として神道関係の語の意味を言語主体の表現意識に立返り、その表現しようとする過程を究めて、語の成り立ちを探る。語構成意識の分析を通して、意味世界の広がりを究め、日本人の思考と精神のあり方を明らかにした。
第三章では、動詞の自動詞と他動詞の別を発展させ、言語主体が対象を「こなた」「かなた」として捉える発想・観点によって、表現しようとする意味がどのように変るかを多くの用例を分析して明らかにした。さらに、芭蕉の発句と俳文をこの発想によって解釈し直し、その表現意図を究明した。
附篇では、国語のあり方、縦書きであることの意義等を論述し、国語の将来やその対策、文化の根幹を考えた。
※ 外箱にうす汚れやコスレがあります。本体にもわずかな汚れやコスレはありますが、概ねきれいです。
※ヤマト宅急便でお届けします。ポスト投函ではありませんので直接お受け取り(もしくは宅配box)が必要になります。お届け日や時間帯の指定がおありの場合はお知らせください。
■目次
第一章 言語論
我と汝としての言葉
第二章 語構成的意味論
第一節「かみ」
第二節「まつる」
第三節「たま」
第四節「かぐら」
第五節「けがれ」
第六節「みそぎ」
第七節「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」
第八節「たて」「よこ」
第九節「やさし」
第三章 「こなた」「かなた」の発想論的解釈文法
第一節 動詞の自他
第二節 「こなた」か「かなた」か
第三節「こなた」「かなた」の発想
第四節「こなた」から「かなた」へ
第五節「かなた」から「こなた」へ
第六節「こなた」「かなた」の総合的表現
第七節 芭蕉の発句と俳文の解釈
附篇
一、国語は日本語か
二、国語縦書き論
(附)本書収載の既発表論文の一覧
あとがき
【管理用】
9220G2676
厚2.8
国語論考 語構成的意味論と発想論的解釈文法 (研究叢書 477) 若井勲夫/著